今は新型コロナウィルスの影響で海外への旅行に行けない日々が続いています。
こんな時だからこそ、韓国へ行った時に困らないように韓国語を勉強しておくのもいいかもしれませんね!
今回は日常でよく使うフレーズや旅行ならではの場面でよく使う韓国語を7選紹介します!
今は新型コロナウィルスの影響で海外への旅行に行けない日々が続いています。
こんな時だからこそ、韓国へ行った時に困らないように韓国語を勉強しておくのもいいかもしれませんね!
今回は日常でよく使うフレーズや旅行ならではの場面でよく使う韓国語を7選紹介します!
韓国好きな方は、好きな歌手の曲を聞きながら、韓国語を勉強している方も多いのではないでしょうか?今は沢山のアイドルが日本で活躍していますが、早くから日本で活躍していた韓国歌手といえば、東方神起やBoAなどがあげられます。そして2009年に日本での活動を始めたSHINee(샤이니/シャイニー)も、日本で大人気のアイドルグループの一つです。彼らのデビュー曲は、「누나 너무 예뻐(ヌナ ノム イェッポ)=お姉さんはとてもキレイ」というタイトルだったことはご存知でしょうか?この「누나(ヌナ)」は、年上の女性に対して男性が親しみを込めて呼ぶ時の言葉で、多くの韓国人女性が、この曲に夢中になったといいます。この「お姉さん」という意味を持つ言葉について、ご紹介します。
そうだったとは思うんだけど、一応確認したいよな~、ってことありますよね。そんな時、日本語では「君って東京の出身でしょ?」、「今日は2時から会議でしょ?」、「韓国に旅行に行ってたんでしょ?」といったように「~でしょ?」という語尾をつけて確認・念押しますよね。
韓国語でも同じように確認・念押しを表わす語尾をつけることで同じようなフレーズをつくることができます。
みなさん사랑해요(サランヘヨ)という言葉を聞いた事がありますか?
この사랑해요(サランヘヨ)というのは「愛しています」という意味ですが、韓流スターがよく使っていますよね。
では、韓国語で「あなたが好きです」は何と言うのでしょうか?
好きな人が出来たら、やはり自分の気持ちを伝えたいと思いますよね。
でも、「愛しています」ではちょっと負担になる時に使える「あなたが好きです」という表現。
お元気ですかと相手の近況を聞くことは挨拶と同様に会話をする上でとても大事ですよね。
안녕하세요(アンニョンハセヨ)はわかるけど、その次に何を話せばいいのかわからないから挨拶だけで終わらせてしまう方って意外と多いのではないでしょうか?韓国では挨拶だけで終わらず、気さくに相手の近況を聞いたりすることが多くあります。
今回は、会話の種になる「元気ですか」について丁寧なものから友達との間でしか使わない表現まで見ていきましょう!